森村学園中等部・高等部

男女区分 中高区分 募集 教育課程
共学校 中・高 中学募集/高校募集 全日制

森村学園は1910年、明治時代の実業家、森村市左衛門によってつくられた学校です。森村市左衛門は、TOTOやノリタケなどの森村グループの創始者で、日米貿易のパイオニアでもあります。「人を育てる」ことの重要性を悟り、多くの教育事業に私財を投じてきました。そして、晩年私邸の一部を開放して幼稚園と小学校を開設、これが森村学園の始まりです。創立以来「独立自営」の建学の精神と校訓「正直・親切・勤勉」の精神は、現在に至るまで脈々と引き継がれています。

また、森村学園では現在、建学の精神「独立自営」を土台として自ら挑戦・活躍・貢献する人材を育てる「イノベーションマインドプロジェクト」を推進しています。このプロジェクトには、生徒の学力面を支える「アカデミックマインド」、社会と向き合いながら次世代の学びと探究を深める「テクノロジーマインド」、世界を自らのフィールドとして活躍する土壌をつくる「グローバルマインド」の3つの学びのプログラムがあり、それらが相互関係的に、また教科学習や課外活動とも連携しながら生徒たちの認知、非認知な能力両面を伸ばすために機能しています。

特に「アカデミックマインド」に当たる「言語技術教育」は言葉の運用力と論理的思考力・批判的思考力・創造的思考力を鍛える学びとしてあらゆる教科や活動の土台となっています。また、「グローバルマインド」では、多文化や多様性が“当たり前にある”ということを大切に、学校生活の中で自然と多文化・多様性に触れる機会を創出する、「多文化・多言語講座」や海外研修など様々な取り組みを行っています。さらに、オンラインでアメリカの高校の卒業証書を取得することが出来る「US Dual DiplomaProgram」は導入から4年目を迎え、第1期修了生が海外大学への進学を決めるなど、生徒の視野を広げるための活動を進めています。

森村学園は、海外貿易を通じて日本の未来を拓いた創立者の精神を継承しながら、さらなる前進を続けていきます。

住所 〒226-0026
横浜市緑区長津田町2695
TEL 045-984-2505
学校HP

イベントスケジュール

開催日開始行事名校種備考
2025-06-18(水)10:00~11:30 第1回学校説明会 要予約
2025-07-26(土)15:00~16:30 帰国生向け第2回学校説明会 要予約
2025-08-23(土)10:00~12:30 オープンスクール 要予約
2025-09-20(土) 公開行事 中・高 みずき祭(文化祭) 要予約
2025-09-21(日) 公開行事 中・高 みずき祭(文化祭) 要予約
2025-10-18(土)10:30~12:00 第1回高等部学校説明会 要予約
2025-10-25(土)10:00~11:30 第2回学校説明会(午前) 要予約
2025-10-25(土)15:00~16:30 第2回学校説明会(午後) 要予約
2025-11-01(土)14:00~15:30 第2回高等部学校説明会 要予約
2025-11-08(土)15:00~16:30 第3回学校説明会 要予約
2025-11-22(土)14:00~15:30 第3回高等部学校説明会 要予約
2025-11-29(土)15:00~17:00頃 入試問題解説会 要予約 6年生は、試験教室にて作問担当者が解説 保護者および5年生以下は、別会場にて解説を行います。
2026-01-10(土)15:00~16:30 6年生対象学校説明会 要予約 6年生対象
2026-02-21(土)15:00~16:30 新学年対象学校説明会 要予約
ツールバーへスキップ